あつしの生き方日記

うつ病、HSPとの向きあい方、その他を書きます

書こうとすれば書けてしまう?

こんばんは。

昨日から、気になっていたことを書きたいと思います。

 

ツイッターなり、このブログでもそうですが、匿名での発言が可能です。

ツイッターに関しては、質問箱なり、ほめて箱などのように、「匿名」でメッセージを募集することができるわけです。

その両方において、少し僕に対して批判的なご意見があったため、今回の記事を書きたいと思います。

その方あてに、個別に反応をするということは、あまり意味がないと思います。

なぜって、

 

批判的なご意見・・・

言った側からすれば、「批判するつもりはない」「それくらいで批判なんて!!」

そういった形で、視点を変えれば色々な立場に立つことができます。

例えばパワハラ、セクハラ、いじめ、あらゆるハラスメントにおいて、やはり受けた側がどう感じたか、が大切だと思うのです。

というより、僕がここで詳しく話さなくても、お分かりですよね。

 

ツイッターにある「ほめて箱」、これは、フォロワーさんなり、誰でもいいので褒めてください!っていうメッセージを受け取ることができます。

ここに、褒めるどころか、僕に対して批判的なコメントが多数書き込まれました。

匿名での批判。

 

誰なのかは、分かりませんし、知りたくありません。

ただ、僕はどれだけ批判をされても良いから言いますが、

 

「そういうことは止めておけ」

 

ほんとに、そう思う。

誰のためでもないよ。

また、僕がそういったコメントに対し、「批判的なことを言って楽しいですか?」という問いかけに対し、「楽しいですよー」

と返してきた。

楽しいのは、あなただけだ。あなたが楽しければ、人を陥れてもいいのか?

 

また、こうした発言に対し、「批判された」「否定された」「拒絶された」

と感じてしまう。

これについても、いろいろなご意見があります。

そもそも、言った側は、「批判しようとして」いるわけではないのかもしれない。

それに、「たったそれだけの言葉で傷つくなんて、”何て弱い男なんだ”」

という妄想を抱く。

 

傷つくかどうか、批判されていると感じるかどうか、否定されていると思うかどうか、それは、言葉を放った時点で「言った側には主体性はありません」

受けた側に、すべてがかかっているのです。

 

僕は、とても傷つきました。本当かどうか分かりませんが、その方の言うことには、普段ツイートにイイねや、リプを送っているとか。

そうなったら、誰なのか!?

 

そんな疑心に駆られてしまいます。

そういった疑心を挑発しているのかもしれませんが、僕は変わりません。

 

色々と感じた中で思ったことがあります。

 

うわべでは、リプでそれなりに対応しつつ、裏ではあーだこーだ思う、って、

めんどくさくないか?

はっきり言いたい

めんどくさい

だから、僕はフォロワーさんのリプやイイね、を疑うことはしませんし、僕もそういうスタンスで臨みたいと思っております。

 

僕は、いろいろな面を同じ場(ツイッター内ならツイッターにて)にて、使い分けることなどできません。

また、思うことがあります。

コメント欄、ツイートってさ、

自由に好きなことを書いていい場ではあるけれど、

「誰かを批判したり、否定したり、罵倒したり、罵ったり、」

していい場所なのか?っていうと、僕は「そうではない」と思う。

それは、相手に対する呼び方もそうだ。

「お前、貴様、てめえ」そんな言葉は、使う・・・、使っていいわけないじゃん

いつどんな時でも、向こう側には人がいる。

その文章(コメント)に対してのみ答えるならば、「お前、貴様」でも良いのかもしれない。

でも、それって、小さいことじゃん。

どのツイートにも、その先に人がいる。

どうしてそういったツイートをしたのか、それは本人しか分からない。

けれど、だからこそ、向こう側の人の温度を感じる、感じようとすることって、とてつもない大きな特技になるのかもしれない。

ビクビクするわけでもなければ、ワクワクでもない、ジーンと浮き出てくる感情。

僕はそういった感情に目を向けていきたい。

 

もう一度言います

「書けてしまう場所」は、「書いていい場所」ではありません

それが、自分を含め、あなたの手元にもあるんだということを、伝えたい。