あつしの生き方日記

うつ病、HSPとの向きあい方、その他を書きます

優しさや穏やかさ

こんばんは。

今日は音楽付きでブログを書こうと思います。


Alan Walker - My Way (New Music 2020)

 

Alan Walkerという、僕の好きなDJがいるのですが、結構、頻繁に新曲をYoutubeに上げています。

似たような曲もあるような気がしますが、1曲ずつやはり違っていて、とてもお気に入りです。

 

さて、僕は常に優しい言葉や態度が好きです。

批判的だったり、攻撃的、否定的な言葉をあまり言う事はありません。

正確には、言わなくなった。

昔はそんなことはありませんでした。

それこそ、結婚していた時期には、元妻から批判的な言葉を受けると、それに応じて相手を批判するような言葉を言ったり、行動をしたり。

浮き沈みが激しい時に批判的な言葉を受けると、非常に苦しいばかりです。

自分を守るために更に攻撃的な態度を取ってしまったり。

また、「怒りの感情」はとても疲れるものです。

仕事どころの話ではなくなってしまうくらいに、精神的にも肉体的にも疲れ果ててしまいます。

 

僕はこの1年くらいで、だいぶ落ち着いた気がします。

「のんびり、ゆっくり」という言葉が好きになりました。

もともと、そういった性格だったのだろうとは思いますが、周りに影響されて急ぐ、焦る、怒る、という態度をしてしまうようになりました。

なので、普段から優しい環境にいられない人にとって、「優しさや穏やかさ」を表現することは、かなり難しい社会なのだろうなと思っています。

それくらいに環境というものは、大きく人を左右するものです。

そのことをどれくらい認識しているか。

自分の言動がどれくらい周りの人に影響を及ぼすのか。

なかなかそんなことを考える機会はないと思います。僕はありませんでした。

ですが、今、振り返って思うと、僕は多くの人たちの言動に影響を受けてきた。

影響を受けた結果、どちらかと言うと「生きづらい」と感じてしまうようになった。

その過程では、もちろん環境だけが原因ではない部分もあります。

自らがその道を選んだ。という見方をすれば、そうなのかもしれません。

 

今はだいぶ考え方もマイルドになってきたと思う。

それはやはり、自分がしんどいなと感じることが多かったから。

「しんどい時は無理をせず、ゆっくりと過ごせばいいんだよ」

そんなことを言ってくれる人が、僕にはいなかった。

だから余計に優しさや穏やかさ、ゆっくりさ、が重要だと感じています。

それが社会の土台となれば良いのにな。

今もどこかで、親から、上司から「発破をかけられ、急き立てられ、しんどい思いをしている人がいる」

そんな方々が、「穏やかさ、優しさ」ということに気づくことができるんだろうか。

僕は逃げて逃げて、ようやく気づいた。

今の環境においては、なかなか難しいのかもしれない。

 

「そんなに急がなくていいよ」「そんなに無理しなくていいよ」「ゆっくりでいいよ」

「体調悪かったら無理しないでね」

 

そんな言葉が、意図せずに自然と口から出るような社会になると良いな。